Love of Home

新しい家に引っ越してから、室内の観葉植物の世話だけでなく、屋外のガーデニングもはじめました。

家の周りに植栽のスペースがあり、去年の冬、春に咲く花の球根を植えたのがはじまりです。
ヒヤシンス、ムスカリ、スイセン、クロッカス。今、次々と芽吹いて、春の花が咲き始めています。
玄関前のスペースには、もともと極楽鳥花とフェニックスが植えてあり、その側に多肉系のサボテンや南国の花を植えて、アメリカ西海岸のイメージでコーナーをつくってみました。

また、白い外壁を飾ってくれるように、ハゴロモジャスミンとモッコウバラも2株ずつ植えました。
引っ越し祝いにいただいたキンカンの木は、早速、実が成り、キンカン酒を仕込んだところです。

レモンの木も植えたので、実が成るのが楽しみです。
砂利を敷いたり、飛び石を置いたり、庭づくりの世界は奥深いです。
一度植えると何年も育って花を咲かせる「多年草」、球根などで季節が来たら毎年花が咲く「宿根草」、一年以内に発芽して花が咲いて枯れる「一年草」など、ひと言で植物といっても、育ち方はさまざま。
クリスマスローズやビオラ、ラベンダーなども植えましたが、思うままに配置したので、これからの成長具合を見ながら、少しずつ整えていこうと思っています。
庭づくりでいちばん大変なのは、草むしりや花殻とりです。

つばの広い帽子を被って、ひとりでせっせと植物の手入れをしていると、家に来られたお客様に、ガーデナーだと思われて、「おつかれさまです」と言われることも少なくありません。

土を扱うのは無心になれる幸せな時間。でも、実は私、ミミズや虫が大の苦手なのです。暖かくなると虫が増えてくるので、今のうちに、思う存分、手入れをしておかなければ、と思っています。いえいえ、虫が出てきたとしても、草むしりは、がんばらなければ! 

これから少しずつ、自分好みの庭にしていきますので、またご報告しますね。